2015年10月の記事一覧

【コンビニコーヒーランキング2016】スイーツに合うコーヒー特選3!

コンビニ各社のコーヒーも年々人気を増しているかと思われます。
ここ数年で味も格段に味が進化しているコンビニコーヒー。

コンビニ大手3社(ファミマ、セブン、ローソン)の内、
どこのコーヒーが超絶うまかったのか、
どのコンビニコーヒーがスイーツにも合うのか、
コンビニコーヒーランキング2016として独断と偏見で格付け
してしまいました!

どのコンビニのコーヒーが超絶美味しいのか、
「コンビニコーヒーランキング2016」をご紹介します!
「【コンビニコーヒーランキング2016】スイーツに合うコーヒー特選3!」の続きを読む »

ページ: 1 2

2015年10月29日(木)|コンビニコーヒーランキング

コーヒーの森永マウントレーニアの新CMを見よう!あの曲のアユミの疑問?

さて、コーヒー飲料のマウントレーニアってみなさんは
ご存知でしょうか?

筆者は、たまにコンビニでサンドイッチと一緒に買いますし、
コンビニには必ず置いてあるほど有名なコーヒー飲料です。
コンビニスイーツにもちょうど良いかもしれませんが、
基本的にはカフェラテやエスプレッソといったラテ・エスプレ好きなファン向けの
商品であると思っています。

よく、CMでは「タンタンタララーン」というテンポの良い
曲が流れるあのCMになります(笑)。
さっそくあのCMを見てみましょう!!
「コーヒーの森永マウントレーニアの新CMを見よう!あの曲のアユミの疑問?」の続きを読む »

ページ: 1 2

2015年10月29日(木)|森永マウントレーニア・CM

【コーヒーの飲み過ぎは厳禁?】だけど適度な摂取は病気発症リスクを軽減!

この記事をご覧になっている方は高確率でコーヒーをこよなく
愛していらっしゃる方が多いかと思われます。
みなさんは1日どのくらいのコーヒーを飲みますか?
筆者は、およそコーヒーを300cc前後飲んでます。

そんなコーヒーですが、
コーヒーの飲み過ぎは厳禁であるが、適度な摂取は病気発症リスクを軽減させ、
健康的な生活を維持できると巷でもよく話題になることがよく
あるかと思います。

そこで、コーヒーの飲み過ぎの程度と、
コーヒーの適度な摂取量は一体どのくらいの量なのか?
どのような病気発症リスクを軽減できるのか?
また、コーヒーがもたらす素晴らしい効能について
調べてみましたのご紹介いたします。
「【コーヒーの飲み過ぎは厳禁?】だけど適度な摂取は病気発症リスクを軽減!」の続きを読む »

ページ: 1 2

2015年10月20日(火)|コーヒーの飲み過ぎ・病気・効能

【タリーズの新作】10月おすすめスイートカラメルパンプキンラテの評判

さて、今回はタリーズコーヒーの10月新作ハロウィンシリーズの1つ、で、飲んでみて大変おいしかった、絶対に10月におすすめしたいタリーズの新作メニューとして、
「スイートカラメルパンプキンラテ」についてご紹介したいと思います!
「【タリーズの新作】10月おすすめスイートカラメルパンプキンラテの評判」の続きを読む »

ページ: 1 2

2015年10月18日(日)|タリーズコーヒー・新作・メニュー

【ミスドのスイーツメニュー!新商品徹底特集】10月の超絶おすすめ「ミスドハロウィーンのポン・デ・シュードーナッツ」の評判

さて、10月になりミスドのスイーツメニューの新商品が続々と登場しています。
その中で、超絶美味だったスイーツメニューの新商品をご紹介したいと思います!!

10月のミスドのスイーツメニューの新商品を購入しましたが、
超絶美味だったおすすめしたいスイーツメニューの新商品「ミスドハロウィーンのポン・デ・シュードーナッツ」をご紹介します。
「【ミスドのスイーツメニュー!新商品徹底特集】10月の超絶おすすめ「ミスドハロウィーンのポン・デ・シュードーナッツ」の評判」の続きを読む »

ページ: 1 2 3

2015年10月11日(日)|ミスド新商品メニュー

【ファミマのスイーツ!新作徹底特集】10月の超絶美味なおすすめのスイーツ「くちどけ贅沢ショコラプリン」の評判

さて、10月になりファミマのスイーツの新作が続々と登場していますね。
その中で、超絶美味だったスイーツの新作・おすすめ商品をご紹介したいと思います!!

10月のファミマのスイーツの新作商品を購入しましたが、
超絶美味だったおすすめしたい新作スイーツをご紹介します。
「【ファミマのスイーツ!新作徹底特集】10月の超絶美味なおすすめのスイーツ「くちどけ贅沢ショコラプリン」の評判」の続きを読む »

ページ: 1 2

2015年10月11日(日)|ファミマ新作スイーツ

【コーヒーの豆の量】コーヒー1杯分ってどのくらいの豆量が目安なのか?

さて、コーヒーの1杯分ってどのくらいの豆量が必要だと思いますか?
コーヒー1杯はおおよそ150ccが目安ですよね。
100ccだとちょっと物足りないし・・・。

ハリオやカリタなどのコーヒードリッパーには、コーヒーのメジャースプーンが付属してついています。
その1杯分というのが、およそ10gです。
ですが、コーヒー豆の大きさは全て異なりますので、正確に測定しないとその1杯の量は微妙に異なってきてしまい10gのつもりだったけど、
思ったより多くて苦みが強くなってしまったということもあるかもしれませんよね。
「【コーヒーの豆の量】コーヒー1杯分ってどのくらいの豆量が目安なのか?」の続きを読む »

ページ: 1 2

2015年10月10日(土)|コーヒー豆・量

【コーヒー豆の保存】容器の状態は真空状態が良いの? だけど完全真空って難しい!

コーヒー豆はやはり鮮度が命と言われていますね。
結論からいくと、コーヒー豆の保存容器が完全なる真空状態であることがほぼ完璧な保存状態を作り出した状態でコーヒー豆の保存ができているということができると思います。

しかし、コーヒー豆の保存容器に対して完全な真空状態を作り出すことは
一般家庭ではかなり難しいのではないかと思います。
なぜコーヒー豆の容器の状態が真空に近い状態である必要があるのでしょうか?
その謎に迫るべく、少し焙煎後のコーヒー豆の変化について触れてみようと思います!
「【コーヒー豆の保存】容器の状態は真空状態が良いの? だけど完全真空って難しい!」の続きを読む »

ページ: 1 2

2015年10月07日(水)|コーヒー豆・保存方法

コーヒー豆の保存は常温か冷凍か?おすすめの保存方法はこれ!

さて、コーヒーを自前で作っておいしく楽しむ前に即行でやることがあります!!
それは残りのコーヒー豆の保存です。
このコーヒー豆の保存方法こそが、その後、そのコーヒーをおいしく楽しめるかどうかの運命の別れ道となっております。

そこで、そのコーヒー豆をおいしくかつ鮮度を保ったままより長く保存するためのおすすめの方法をご紹介したいと思います。また、その保存方法がなぜ有効なのか?も合わせてご拝読ください。
「コーヒー豆の保存は常温か冷凍か?おすすめの保存方法はこれ!」の続きを読む »

ページ: 1 2

2015年10月04日(日)|コーヒー豆・保存方法

土居珈琲の「人気銘柄セット」体験レビュー

土居珈琲の「人気銘柄セット」を実際に取り寄せて飲んでみました。そのレビューをしていますので気になった方はこちらから是非どうぞ。

最近の投稿

  • スタバのスイーツランキング2018:コーヒーに合う抜群メニュー
  • コーヒー豆おすすめ人気ランキング2017!スイーツにベストマッチなTop3!
  • 【コンビニスイーツランキング2017】コーヒーのお供にスイーツおすすめ特選5!
  • スタバの鉄板・裏の人気メニュー組み合わせや隠れた頼み方2017!すごすぎてビックリした話
  • スタバ新作4月、5月のスイーツメニュー!おすすめのピーチアールグレイタルト

カテゴリー

  • おふろカフェ・utatane・大宮・コーヒー・おかわり自由
  • ためしてガッテン
  • アルテリアベーカリー・メロンパン・値段
  • イーグルエナジーヴェイパー・カフェイン・錠剤・電子吸引
  • カフェイン・致死量
  • クレミアソフト・東京・大阪・販売店・価格
  • コンビニコーヒーランキング
  • コンビニスイーツランキング
  • コーヒーの飲み過ぎ・病気・効能
  • コーヒーミル・手動
  • コーヒー・カフェイン・眠気・効果・時間
  • コーヒー・効果・効能
  • コーヒー・口臭対策
  • コーヒー・咳喘息
  • コーヒー・飲み過ぎ・めまい
  • コーヒー・飲み過ぎ・頭痛
  • コーヒー豆・おすすめ・ランキング
  • コーヒー豆・保存方法
  • コーヒー豆・量
  • スタバ・スイーツ・ランキング
  • スタバ・新作・メニュー・おすすめ・カロリー
  • スタバ・裏メニュー・注文の取り方・組み合わせ・カスタマイズ
  • タリーズコーヒー・新作・メニュー
  • タリーズ・コーヒー・スイーツランキング
  • タリーズ新作おすすめメニュー
  • ドトール・メニュー・おすすめ・スイーツ・ランキング
  • ドリップコーヒー入れ方・メリタ
  • ファミマ新作スイーツ
  • プレボス・CM
  • ミスドスイーツランキング
  • ミスド・新作・メニュー
  • ミスド新商品メニュー
  • 土居珈琲・レビュー・はじめてのセット・口コミ
  • 森永マウントレーニア・CM
  • 横山千尋・エスプレッソ・スマスマ・コピルアク・東京・デルソーレ
  • 珈琲館・メニュー・ケーキ・おすすめ

良く読まれる記事ベスト10

  • カフェインが多いレッドブルで死亡事故その致死量はコーヒー何杯? カフェインが多いレッドブルで死亡事故その致死量はコーヒー何杯? 262,862ビュー | カテゴリ: カフェイン・致死量
  • コーヒーの飲み過ぎによるめまいに注意!原因とおすすめの対症法 コーヒーの飲み過ぎによるめまいに注意!原因とおすすめの対症法 61,598ビュー | カテゴリ: コーヒー・飲み過ぎ・めまい
  • コーヒーとハチミツで咳喘息が止まる?!駆け込みドクター コーヒーとハチミツで咳喘息が止まる?!駆け込みドクター 44,246ビュー | カテゴリ: コーヒー・咳喘息
  • 【コンビニスイーツランキング2017】コーヒーのお供にスイーツおすすめ特選5! 【コンビニスイーツランキング2017】コーヒーのお供にスイーツおすすめ特選5! 29,708ビュー | カテゴリ: コンビニスイーツランキング
  • スタバ新作1月のおすすめスイーツメニュー!ホワイトザッハトルテ スタバ新作1月のおすすめスイーツメニュー!ホワイトザッハトルテ 29,574ビュー | カテゴリ: スタバ・新作・メニュー・おすすめ・カロリー
  • スタバ2月のバレンタインへ!おすすめの新作メニュー!チョコレートクリームドーナツなど3品 スタバ2月のバレンタインへ!おすすめの新作メニュー!チョコレートクリームドーナツなど3品 28,464ビュー | カテゴリ: スタバ・新作・メニュー・おすすめ・カロリー
  • アルテリアベーカリーのメロンパンの値段とそのお味は? アルテリアベーカリーのメロンパンの値段とそのお味は? 25,134ビュー | カテゴリ: アルテリアベーカリー・メロンパン・値段
  • ドトールコーヒーのスイーツメニューランキング2016:おすすめケーキセット! ドトールコーヒーのスイーツメニューランキング2016:おすすめケーキセット! 22,978ビュー | カテゴリ: ドトール・メニュー・おすすめ・スイーツ・ランキング
  • スタバのスイーツランキング2018:コーヒーに合う抜群メニュー スタバのスイーツランキング2018:コーヒーに合う抜群メニュー 21,986ビュー | カテゴリ: スタバ・スイーツ・ランキング
  • イーグルエナジーヴェイパーでカフェイン摂取!錠剤を超過した効果あり!? イーグルエナジーヴェイパーでカフェイン摂取!錠剤を超過した効果あり!? 14,788ビュー | カテゴリ: イーグルエナジーヴェイパー・カフェイン・錠剤・電子吸引

Twitter情報

@SweetsandKさんのツイート

アーカイブ

  • 2018年2月
  • 2017年1月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月


ガソリン代割引特典

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

アーカイブ

  • 2018年2月 (1)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年12月 (7)
  • 2015年11月 (10)
  • 2015年10月 (9)

最近の投稿

  • スタバのスイーツランキング2018:コーヒーに合う抜群メニュー
  • コーヒー豆おすすめ人気ランキング2017!スイーツにベストマッチなTop3!
  • 【コンビニスイーツランキング2017】コーヒーのお供にスイーツおすすめ特選5!
  • スタバの鉄板・裏の人気メニュー組み合わせや隠れた頼み方2017!すごすぎてビックリした話
  • スタバ新作4月、5月のスイーツメニュー!おすすめのピーチアールグレイタルト

メタ情報

  • ログイン
  1. コーヒーを1万倍楽しむためのサイト
  2. 2015年10月の記事一覧

コーヒーを1万倍楽しむためのサイト

コーヒーのお供にコンビニスイーツやコーヒーカフェ関連の情報(コンビニスイーツランキング・コンビニコーヒーランキングなど)やコーヒー豆(おすすめの保存方法やコーヒーミル)や自作コーヒーのためのとっておきの情報を発信してゆくブログです!
  • スタバ新作
  • タリーズ新作
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2019 コーヒーを1万倍楽しむためのサイト All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ